5月31日(土) 明治安田J3リーグ 第14節 vs.鹿児島ユナイテッドFC 試合結果
- FC大阪運営
- 5月31日
- 読了時間: 3分
更新日:6月1日
5月31日(土)に行われました2025明治安田J3リーグ 第14節 FC大阪 vs 鹿児島ユナイテッドFC(14:03キックオフ@東大阪市花園ラグビー場)の試合結果をお知らせいたします。

MATCH HIGHLIGHT
監督・選手コメント
・大嶽直人監督
本日も多くのサポーター・ファンの皆様、そしてクラブを支えてくださっているパートナー企業の皆様にスタジアムへお越しいただき、心より感謝申し上げます。また、現地に来られなかった皆様にも、映像やSNSを通じて熱い応援をいただき、本当にありがとうございました。
皆様の力強い声援のおかげで、立ち上がりから良いリズムで試合に入ることができ、非常に充実した内容のゲームを展開することができました。アウェイでの試合にもかかわらず、鹿児島のサポーターの皆様にも温かく迎えていただき、心より感謝しております。私自身、かつて所属していたクラブとの対戦ということもあり、恩返しの気持ちを胸に臨んだ試合でしたので、非常に感慨深いものがありました。
試合内容もエキサイティングで、我々の目指すサッカーをしっかりと表現できたことは、大きな収穫です。なかでも、無失点で試合を終えられたことは、ここ数試合の中でも特に評価できる点であり、チーム全体の守備意識の向上を実感しています。
また、複数得点を奪えたことに加え、選手一人ひとりが自らの役割をしっかりと果たしてくれたことが、今日の勝利につながったと感じています。チームとしての成長も着実に見えており、今後に向けて大きな手応えを得ることができました。
引き続き、皆様の温かいご声援を力に変えて、より良いパフォーマンスをお届けできるよう努めてまいります。本日も本当にありがとうございました。
・島田拓海選手コメント(メディア囲み取材より)
ーまずはゴールの感想から聞かせてください
最高です。ゴールが決まったらゆりかごパフォーマンスをやりたいと思っていたので、自分のゴールでできてよかったです。
ー素晴らしい運動量が産んだゴールでした
今日、試合が始まる前にロッカールームでも言わせてもらったんですけど、「自信持って自分たちからアクションを起こす」ってことの重要性は栃木シティに負けてからずっと感じてた部分で。前半コイントスで風上を取れたんで、「前半で勝負を決めるぞ」っていう気持ちでできて良かったです。
ー5試合連続ゴールで、歴代記録にもランクインしました
僕はいつも言わせてもらってるんすけど、チームで勝つことしか考えてないので。それがたまたまこういう形で記録になって嬉しいですし、また来週のリーグ戦続きますけど、まずはチームが勝つために自分が何ができるかっていうのを考えてやっていきたいです。
ー首位を奪還しました。ここからの試合への意気込みをお願いします。
やっぱり楽なゲームって絶対ないと思うんで。1試合1試合勝って、次に繋げていきたいなと思います。
Comments