top of page
検索


<開催報告>2025年6月30日開催 FC大阪・WWFジャパン ”気候変動×サッカー” 「コラボで脱炭素にゴール!サッカークラブと企業の挑戦! ~社会で果たすべき役割とは~」 セミナー
~気候変動に対し、企業、個人が果たすべき役割を互いに学び、話し、交流を深めました。~ 2025年6月30日(月)、公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)様との共催で、 ”気候変動×サッカー”「コラボで脱炭素にゴール!サッカークラブと企業の挑戦!...
7月9日


FC大阪 × NTTドコモ 「推しJクラブ応援キャンペーン」連携開始のお知らせ
「あなたの応援が、FC大阪の力に。」 このたびFC大阪は、株式会社NTTドコモが提供する料金プラン「ドコモMAX」、「ドコモ ポイ活 MAX」ならびに普段のお買い物がクラブの支援に繋がる「推しJクラブ応援キャンペーン」と連携し、クラブの強化費に繋がる取り組みを開始いたします...
7月9日


2026シーズン「J2クラブライセンス」申請について
この度、公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に対し、2026シーズン「J2クラブライセンス」の申請書類を提出しましたのでお知らせいたします。 今後審査が行われ、審査の結果は9月末までに通知される予定です。 株式会社F.C.大阪 代表取締役社長 近藤祐輔...
7月2日


岩崎 勇一郎氏 『社長付き 強化ダイレクター』 就任のお知らせ
この度、強化ダイレクター 岩崎 勇一郎氏が『社長付き 強化ダイレクター』に就任することとなりましたのでお知らせいたします。 【岩崎 勇一郎氏 プロフィール】 名前: 岩崎 勇一郎(IWASAKI Yuichiro) 生年月日: 1980/05/22(45歳) 出身地:...
6月19日


【Local Bridge 学生局】デジタルパンフレット
6月22日(日)のFC大阪対福島ユナイテッドFCのゲームにて、学生団体「Local Bridge 学生局」 の学生たちが制作した、「脱炭素×FC大阪」をテーマとしたデジタルパンフレットを配布します! Local Bridge学生局は、「地域もキャリアも、幸せにする」というコ...
6月18日


6月30日(月)開催 FC大阪・WWFジャパン ”気候変動×サッカー”「コラボで脱炭素にゴール!サッカークラブと企業の挑戦! ~社会で果たすべき役割とは」 セミナー参加者募集
FC大阪では、2025年6月30日(月)にWWFジャパン様との共催で ”気候変動×サッカー”「コラボで脱炭素にゴール!サッカークラブと企業の挑戦! ~社会で果たすべき役割とは」をテーマに、気候変動問題の解決に向けて企業・市民が共にできるアクションを考えるトークイベントおよび...
6月17日


【6/22 福島戦】サポーター応援動画撮影実施のお知らせ
あなたの圧倒が映像になる! 6月22日の福島ユナイテッドFC戦を前に応援風景の撮影にご協力いただけるサポーターの皆さんを大募集します! リーグ戦無敗の花園。その雰囲気を作り上げていただいているファン・サポーターの皆様の熱い応援の様子を撮影させていただきます! ...
6月17日


トップパートナー SyncMOF株式会社主催 大阪・関西万博での特別イベント「MOF FES.ーヒーローになるCO₂ー」 出演報告
2025年6月15日(日) に大阪・関西万博会場内「リボーンステージ(大阪ヘルスケアパビリオン併設)」にて、FC大阪 トップパートナーであるSyncMOF株式会社様がCO₂の価値と可能性を体感できる特別イベント「MOF FES.ーヒーローになるCO₂ー」を開催されました。...
6月16日


TH!NK THE BALL PROJECT presents 「サステナカップ2025」 クラブオリジナルクエスト実施について
この度、Jリーグオフィシャルテクノロジーパートナー、Jリーグ気候アクションパートナーであるNTTグループと共に、TH!NK THE BALL PROJECT presents 「サステナカップ2025」(以下、サステナカップ)が始まりました。 ...
6月14日


石塚理奈氏 クラブアンバサダー就任について
平素よりFC大阪への温かいご支援・ご声援を賜り、誠にありがとうございます。 このたびFC大阪では、スタジアムMCとしてクラブを長年支えて頂いております石塚理奈(いしづか りな)氏が、クラブアンバサダーに就任することが決定いたしましたので、お知らせいたします。...
6月11日
bottom of page