top of page

6月22日(日) 明治安田J3リーグ 第17節 vs.福島ユナイテッドFC 試合結果

更新日:6月23日

6月22日(日)に行われました2025明治安田J3リーグ 第17節 FC大阪 vs 福島ユナイテッドFC(15:03キックオフ@東大阪市花園ラグビー場)の試合結果をお知らせいたします。

MATCH HIGHLIGHT



監督・選手コメント

・大嶽直人監督

本日は厳しい暑さの中、スタジアムに足を運んでくださったファン・サポーターの皆さま、本当にありがとうございました。そして、映像を通して応援いただきました皆様も誠にありがとうございました。

皆さまの熱い声援で、試合に対してチームも良い立ち上がりができ、そして良い形で勝利に繋げられたと感じています。

ただ良い勝ち方ではありましたが、この勝利は紙一重のところを手繰り寄せられた結果だと思います。立ち上がりにクロスからピンチを迎える場面もありましたが、そこをしっかりと防ぎ切ったことで流れを引き寄せることができた感じています。

その直後のファーストチャンス、コーナーキックからしっかりとシュート、得点に繋げられたことが、チームに勢いを与えました。選手たちは一人ひとりが高い集中力を保ち、ゴールに向かう姿勢を持ち続け、結果的に得点を重ねることができました。

特に後半、失点した後の難しい時間帯でも、交代選手を含めた全員が最後までアグレッシブに戦い、3点奪い返せたことは次に繋がる大きな収穫です。もちろん、反省すべき点もありますが、90分を通して集中力を切らさず、与えられた役割を全うしてくれた選手たちを誇りに思います。

次はダービーマッチが控えています。良い準備をして、さらに高いパフォーマンスを発揮できるようチーム一丸となって取り組んでいきたいと思います。

本日も応援、本当にありがとうございました。



・夏川大和選手コメント(メディア囲み取材より)

ー初ゴールおめでとうございます。


ありがとうございます。


ーまずは試合の感想から聞かせてください。


スタメンの選手が4対0で前半を折り返してくれて、途中出場の選手は厳しい時間帯に入ったんですけど、全員が追加点取ったりとかアシストしたりとか、いい働きができたなと思ってます。


ー1対1の場面は意外と緊張からふかしたりする事も多いシーンですが、しっかり決め切りましたね


正直ちょっと緊張したってのはあるんですけど、トラップもいい感じに決まって、タカくん(木匠 貴大)のパスも優しかったんで。落ち着いてしっかり決めようと思ってたので、しっかり決められてよかったなと思います。


ー途中出場ならでの難しさはありましたか?


やっぱり4対0で折り返してて、そっから1点取られてちょっと嫌な雰囲気が流れたというか。だからこそ途中出場の選手が、何かいい活力与えればって入っていった中でこうやって5点、6点、7点とうまいこと入ったんで、うまいこと試合が流れたなと思います。


ーゴール後にはゴール裏に走って行きましたが、決めていたんですか?


流れですね(笑)ここまで試合に出る回数も少なかったですし、ここ最近少しずつ出る機会が増えてきていますけど、やっぱり結果っていうのが必要になっていたので。うまく結果に表れて、それが嬉しくて、ゴール裏に行ったって感じです。みんなから「やったな!」「すげぇな!」って声かけてもらえて嬉しかったです。


ーでは、ダービーに向けて意気込みをお願いします。


奈良クラブとの試合は多くのファン・サポーターの方々とかいろんな人が見に来られると思うんですけど、決して簡単な試合ではないと思うので。しっかり自分たちがまた1週間いい準備して、いい試合になったらいいなと思います。







Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page