top of page

8月23日(土) 明治安田J3リーグ 第24節 vs.ヴァンラーレ八戸 試合結果

8月23日(土)に行われました2025明治安田J3リーグ 第24節 ヴァンラーレ八戸 vs FC大阪(18:33キックオフ@プライフーズスタジアム)の試合結果をお知らせいたします。


ree
MATCH HIGHLIGHT

監督・選手コメント

・大嶽直人監督

まず、遠く八戸まで駆けつけてくれたファン・サポーターの皆様、本当にありがとうございます。また中継を通じて応援いただいた皆様もありがとうございました。


皆さんの熱い声援を背に、勝ち点を掴み取ろうと強い意志を持って臨むことができました。

非常に気持ちの入った試合で、選手たちもFC大阪らしいサッカーをしっかり表現できたと思いますし、最後まで諦めずに走り抜いたプレーが、次につながる内容となりました。今日のアウェイでの勝ち点1というのは、チームとしても成長を感じられる、大きな引き分けだったと思っています。


ただ、この勝ち点1を次につなげていかないと、僕たちは上には行けません。大阪に戻って、もう一度、FC大阪らしさというベースの部分をしっかり確認しながら、まずはしっかり休んで、次のホーム戦に向けて準備をしていきたいと思います。


今、我々のチームは、出場している選手も、試合に出られていない選手も、全員が同じ方向を向いてやれるようになってきています。その思いが一つになって、もっと大きな力になればいいなと思っています。一人ひとりが自分の役割をしっかり果たして、チームの目標に向かって一体となっている姿勢、これは本当に嬉しいことですし、成長している選手たちの姿と、チームが一体となって戦っている姿が見えたと改めて感じました。


最後まで諦めず、あの時間帯で追いついたことに、選手たちの強い思いが表れていました。素晴らしいと思います。だからこそ、これをしっかり次につなげられるように、僕たちスタッフもしっかりサポートして、次の試合でこそ勝利をつかみとりたいと思います。



・川上竜選手コメント(メディア囲み取材より)

ー今日の試合を振り返ってチームの出来、またご自身のプレーの総括、感想を教えていただけますか?


相手が首位だったので、これを負けたらもう昇格は厳しくなるっていう気持ちで、みんな臨んだ一戦でした。だからということでもないと思うのですが、すごく前半からみんなアラートに粘り強くたた戦えてたと思います。ただそれが勝ち点3に結びつかなかったので、非常に悔しいです。負けに等しいと言っても過言ではないぐらい。勝ち点を縮められなかったことが本当悔しいです。


ーその中でもご自身は今季初得点。ご自身のコンディション的にも、メンタル的にも、次に向けて良い調子で迎えれそうな感じですね。


そうですね。もちろんチームを引っ張っていく存在じゃないとダメっていうのは自分でも分かっているので、そのためにはまず自分のコンディションだったり、パフォーマンスというのは最低限、良いところに持っていかないと示しがつかないですし、そこは本当に日々心がけているところではあるのですけど、もっとチームを勝利に導ける存在になれるように、自分自身努力していきたいです。


ー前節は敗戦で、今節は引き分け、優勝に向けてはもう負けられない試合が続くと思いますが、次節に向けての意気込みをお聞かせください。


次ホームで勝たないと、今のこの順位がなんの意味もなくなるので、引き分けも許されないし、本当に勝つしかないという状況ですが、この危機感をチームとして持ちながら、また1週間、良い準備をしたいと思います。








bottom of page