top of page

【開催報告】11月24日(月・休)高知戦「大末建設Presents Special Match」

11月24日(月・休)、「明治安田J3リーグ第37節 vs 高知ユナイテッドSC」 ホーム最終戦はトップパートナー大末建設株式会社様による「大末建設Presents Special Match」として開催され、スタジアム内外ともに大盛り上がりの1日となりました。



●スタジアムシートクッションのプレゼント


ご来場先着3,000名様へオリジナルのスタジアムシートクッションをプレゼントいたしました。


ree

●ゴール裏での集中観戦


チームを熱く応援いただいているファン・サポーターの皆さまとともに、大末建設株式会社社員の皆さまにゴール裏での集中観戦を実施いただきました。

クラブフラッグを大きく振って、ゴール裏からチームの背中を押していただきました。


ree

●セレモニーご参加


試合開始前には代表取締役社長 村尾 和則 様によるご挨拶を賜りました。


「本日は絶対に負けるわけにはいきません。皆さまの熱い応援でFC大阪を勝利に導いていただけますように、どうぞよろしくお願いいたします。そして、サポーターの皆さま、いつも、いつもありがとうございます。今日は特別に盛大な応援をよろしくお願いいたします」と勝利に向けて熱いエールをいただきました。


ree

キックインセレモニーには大末建設株式会社 代表取締役社長 村尾 和則 様、取締役 常務執行役員 東京本店長 鶴 浩一郎様にご参加いただきました。


ree

また、試合後には「大末建設 マン・オブ・ザ・マッチ ヒーロー」の授賞式が行われ、今節の勝利を決定づける得点を奪った堀越大蔵選手へ大末建設株式会社 代表取締役社長 村尾 和則 様から金一封が送られました。


ree

●エスコートキッズへのご参加


大末建設株式会社社員・関係者の皆さまに、エスコートキッズへご参加いただきました。


ree

●ハーフタイムスペシャルライブ


大末建設株式会社様は大阪・関西万博 チェコパビリオンの施工を担当されており、開催期間中には同パビリオン内の「大末ホール」にて大末special day 関西学生アカペラ大会が開催されました。


その優勝チームである立命館大学「Dear」の皆様が、ハーフタイムに登場し、スペシャルライブを実施いただきました。

平井堅さんの「瞳をとじて」、FC大阪ホームゲームの勝利時に流れる大黒摩季さんの「熱くなれ」を披露いただき、会場中が美しいハーモニーに包まれました。


ree

大末建設株式会社様によるスペシャルマッチは第14節の鹿児島ユナイテッドFC戦に続き今季2度目の開催となり、両日ともに5,000名を超える方々にご来場いただき、大盛り上がりの1日となりました。


また、今節の来場者数は「5,286名」と今シーズンのホームゲーム最多入場記録となりました。


試合内外で試合を一緒に盛り上げていただきました大末建設株式会社関係者の皆さまへ心より御礼申し上げます。


ree

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page