top of page

トップパートナー SyncMOF株式会社主催 大阪・関西万博での特別イベント「MOF FES.ーヒーローになるCO₂ー」 出演報告

2025年6月15日(日) に大阪・関西万博会場内「リボーンステージ(大阪ヘルスケアパビリオン併設)」にて、FC大阪 トップパートナーであるSyncMOF株式会社様がCO₂の価値と可能性を体感できる特別イベント「MOF FES.ーヒーローになるCO₂ー」を開催されました。


FC大阪は、本イベントのプログラムの1つである「CO₂回収ワールドカップEXPO2025(走って息を吐き、CO₂を回収)」に、代表取締役社長 近藤祐輔、常務執行役員 青野剛暁、スタッフの武田太一が参加。またスペシャルゲストとして、トップチームより堤奏一郎選手、西村真祈選手が登場。堤選手、西村選手にはストリートサッカー「PANNA(パナ)」のデモンストレーション、また会場に訪れていた子どもたちとの対戦を行いました。

競技中は手首にCO₂回収デバイスである「Syllego(シレーゴ)」を装着し、大気中のCO₂の回収もいたしました。

本イベントを主催され、お招きいただきましたSyncMOF株式会社様、またイベントにご参加、ご観覧いただきました皆様、ありがとうございました。




Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page